御殿場線D52列車、音声つき8mm動画。昭和42年3月31日鉄道撮影日記
昭和42年(1967年)3月31日(金)
6時半に出発しました。目指すは御殿場線です。2時間半ほどで着き撮影を開始しました。弟の録音の方も快調です。結局客列車3本、貨物列車1本を撮りました。全くのスカスカダイヤで第一撮影地点では5時間も待機していました。
(まずは聞いてください。長い汽笛、反響音が尾を引きます。そしてD52のレールサウンドが近づいてきます。)
(音声4203-1 御殿場線 金子~松田 D52403)
御殿場線客レ8両長い汽笛.mp3
(写真15819 御殿場線 金子~松田 D52403 67.3.31)
(写真15820 御殿場線 金子~松田 D52403 67.3.31)
(途中松田駅で現時点で御殿場駅付近に保存されているD5272を撮りました。)
(写真15821 御殿場線 松田 D5272 67.3.31)
(谷峨~駿河小山間に移動。列車間隔が長いのでこんなことも平気)
(写真15822 御殿場線 谷峨~駿河小山 67.3.31)
(D52を待つ間一応DLも撮影)
(写真15823 御殿場線 駿河小山~谷峨 小田急キハ 朝霧 67.3.31)
(写真15824 御殿場線 駿河小山~谷峨 キハ17系 67.3.31)
(やっとD52列車(貨物)が来ました。)
(動画4203-1 御殿場線 谷峨~駿河小山 D52236 67.3.31)
御殿場線谷峨貨レ通過.MP4
…