ゆうづるに会いに常磐線へ 昭和42年8月10日鉄道撮影日記(4)
引き続き平機関区で、蒸機の細部を多く撮りました。
昭和42年8月10日
(C6248に続きC6223の細部を撮りました。)
(写真01827 平機関区 C6223 67.8.10)
(写真01912-1 平機関区 C6223 67.8.10)
(このとき下の弟はハーフで撮っています。小3でしたがよく撮ってくれました。)
(写真01826 平機関区 C614 67.8.10)
(公式側から回ります。)
(写真01923-2 平機関区 C6223 67.8.10)
(写真01909-1 平機関区 C6223 67.8.10)
(写真01909-2 平機関区 C6223 67.8.10)
(写真01910-1 平機関区 C6223 67.8.10)
(写真01910-2 平機関区 C6223 67.8.10)
(後ろに回ります。C6223の隣にはC614が居るので上の写真で弟はC6223を撮っているのがわかります。)
(写真01829 平機関区 D51946、C6223、C614、C6248 67.8.10)
(写真01908-1 平機関区 D51946、C6223 67.8.10)
(写真01928-1 平機関区 C6223 67.8.10)
(写真01931-1 平機関区 C6223 67.8.10)
(写真01929-2 平機関区 C6223 67.8.10)
(写真01929-1 平機関区 C62…