D51重連の前引き後押し 昭和43年3月東北鉄道撮影日記(2)
D51が4両で貨レを牽引! 貴重なD51重連の前引き後押しの写真を撮ることができました。
昭和43年3月27日
(御堂方面へ下り勾配の線路際を歩いていきました。前補機のみの貨レが奥中山方面から降りてきました。)
(音声430327-2425)
430327-2425.mp3
(写真03224 東北本線 奥中山~御堂 D5117+D51 68.3.27)
(写真03132 東北本線 奥中山~御堂 D5117+D51 68.3.27)
(写真03133 東北本線 奥中山~御堂 D5117+D51 68.3.27)
(ハーフのカラーで。)
(写真S0902 東北本線 奥中山~御堂 D5117+D51 68.3.27)
(奥中山では定番の前補機+後補機(D51+D51・・・D51)の貨レが登ってきました。
(音声430327-2537)
430327-2537.mp3
(写真03225 東北本線 御堂~奥中山 D51307+D51356・・・D51471 68.3.27)
(写真03134 東北本線 御堂~奥中山 D51307+D51356・・・D51471 68.3.27)
(写真03226 東北本線 御堂~奥中山 D51307+D51356・・・D51471 68.3.27)
(写真03227 東北本線 御堂~奥中山 D51307+D51356・・・D51471 68.3.27)
(写真03135 東北本線 御堂~奥中山 D513…