C57,C58列車が次々と 昭和43年8月房総西線撮影日記(8)

 房総西線の続きです。  今回は同じ機関車の列車写真をまとめて掲載しています。  8回目はC58218。 昭和43年8月 (C58218牽引の下り客レ。) (写真04824 房総西線 安房勝山~岩井 C58218 68.8) (シールドビーム1灯です。) (写真04825 房総西線 安房勝山~岩井 C58218 68.8) (写真04826 房総西線 安房勝山~岩井 C58218 68.8) (ハーフサイズで別角度から。) (写真04718-1 房総西線 安房勝山~岩井 C58218 68.8) (これも臨時列車「さざなみ」です。) (写真04718-2 房総西線 安房勝山~岩井 C58218 68.8) (C58218はこの年の12月に廃車されました。) 次回に続く。

続きを読む

C57,C58列車が次々と 昭和43年8月房総西線撮影日記(7)

 房総西線の続きです。  今回は同じ機関車の列車写真をまとめて掲載しています。  7回目はC58184。 昭和43年8月 (C58184牽引の下り客レ。) (写真04822 房総西線 安房勝山~岩井 C58184 68.8) (シールドビーム1灯です。) (写真04823 房総西線 安房勝山~岩井 C58184 68.8) (ハーフサイズで別角度から。) (写真04717-2 房総西線 安房勝山~岩井 C58184 68.8) 次回に続く。

続きを読む

C57,C58列車が次々と 昭和43年8月房総西線撮影日記(6)

 房総西線の続きです。  今回は同じ機関車の列車写真をまとめて掲載しています。  6回目はC5731。 昭和43年8月 (C5731牽引の下り客レ。午前中と思われます。) (写真04818 房総西線 安房勝山~岩井 C5731 68.8) (シールドビーム1灯です。) (写真04819 房総西線 安房勝山~岩井 C5731 68.8) (所属機関区札がありません。) (写真04820 房総西線 安房勝山~岩井 C5731 68.8) (写真04821 房総西線 安房勝山~岩井 C5731 68.8) (ハーフサイズで別角度から。) (写真04716-1 房総西線 安房勝山~岩井 C5731 68.8) (写真04716-2 房総西線 安房勝山~岩井 C5731 68.8) (写真04717-1 房総西線 安房勝山~岩井 C5731 68.8) (昼過ぎ、再び下り客レを牽いてきました。) (写真04715-2 房総西線 安房勝山 C5731 68.8) (写真04814 房総西線 安房勝山~岩井 C5731 68.8) (写真04815 房総西線 安房勝山~岩井 C5731 68.8) (写真04816 房総西線 安房勝山~岩井 C5731 68.8) (写真04817 房総西線 安房勝山~岩井 C5731 68.8) 次回に続く。

続きを読む