総武本線のC57,C58 昭和43年9月22日佐倉機関区撮影日記(4)
この時期は毎土日にSLを撮りに動き回っていました。この日は総武本線佐倉へ行きました。引き続きC58を見ていきます。
昭和43年9月22日
(扇形庫でC58168が休んでいました。)
(写真05524 佐倉機関区 C58168 68.9.22)
(C58176は火が入っていないように見えます。車輪も錆びているようです。)
(写真05530 佐倉機関区 C58176 68.9.22)
(C58179がそろそろ出番の様です。)
(写真05522 佐倉機関区 C58179 68.9.22)
(転車台で転向します。)
(写真05528 佐倉機関区 C58179 68.9.22)
(出庫していきます。)
(写真05604 佐倉機関区 C58179 68.9.22)
(出発待機です。)
(写真05606 佐倉機関区 C58179 68.9.22)
(佐倉駅を客レを牽いて出ていきました。炭水車側面の後方に何かをふき取ったような跡があります。前の写真と同じと見られます。)
(写真05607 総武本線 佐倉 68.9.22)
次回に続く