正月は上野駅から成田山への初詣列車が設定されました。その団体臨時列車の後を追って825レに乗って成田に向かいました。
昭和44年1月15日
(乗車する825列車成田行きが入線してきました。尾久客車区から後退・推進運転で入線してきます。)
(音声690115成田行きC57レ入線)
客レ入線.mp3
(C57114の牽引です。)
(写真06610 常磐線 上野 C57114 69.1)
(発車時刻となりました。車内音が有ります。)
(音声690115成田行きC57レ発車車内音)
成田行き発車車内音.mp3
(隣のホームには次の臨時列車がC58牽引で入線していました。)
(写真06611常磐線 上野 C58167 69.1)
(写真06612常磐線 上野 C58167 69.1)
(ドレーンを切りながら上野駅を後にしていきます。)
(写真06613 常磐線 上野 C57114 69.1)
(写真06614 常磐線 上野 C57114 69.1)
(客車内からC57114を撮ります。)
(写真06615 成田線 C57114 69.1)
(写真06616 成田線 C57114 69.1)
(写真06617 成田線 C57114 69.1)
(写真06618 成田線 C57114 69.1)
(写真06619 成田線 C57114 69.1)
(SL撮影の機会に恵まれているお礼も含め、成田山に初詣しました。)
(…