上野駅を2本のC57レが発車

 初詣期間は上野駅から午前中に2本のC57列車が発車しました。 昭和44年1月 (まず手前のホームから臨時団体列車が発車します。) (写真06634 常磐線 上野 C5759 69.1) (続いて奥のホームから定期の成田行きが発車します。) (写真06633 常磐線 上野 C5755 69.1) (望遠レンズでも捉えました。) (写真066+05 常磐線 上野 C5755 69.1) (写真066+06 常磐線 上野 C5755 69.1) (写真066+07 常磐線 上野 C5755 69.1) 以上

続きを読む

初詣の帰りに機関車直後で録音

 成田で初詣した帰りの蒸機列車の機関車の直後に乗りました。 昭和44年1月15日 (帰りの列車を待つ間に反対方向の客レを撮影しました。) (写真06627 成田線 成田 C5785 69.1) (写真06626 成田線 成田 C5785 69.1) (機関車の直後で録音を開始しました。) (音声690115機関車音) SL車内音.mp3 (機関車から構内で休んでいるSL達を撮りました。) (06628 成田線 成田 C5785 C58167 69.1) (隣の線路に停車している客車を撮りました。窓や車体に、機関車の蒸気排気が写っています。) 以上

続きを読む

上野駅から成田行きC57列車に乗り初詣へ

 正月は上野駅から成田山への初詣列車が設定されました。その団体臨時列車の後を追って825レに乗って成田に向かいました。 昭和44年1月15日 (乗車する825列車成田行きが入線してきました。尾久客車区から後退・推進運転で入線してきます。) (音声690115成田行きC57レ入線) 客レ入線.mp3 (C57114の牽引です。) (写真06610 常磐線 上野 C57114 69.1) (発車時刻となりました。車内音が有ります。) (音声690115成田行きC57レ発車車内音) 成田行き発車車内音.mp3 (隣のホームには次の臨時列車がC58牽引で入線していました。) (写真06611常磐線 上野 C58167 69.1) (写真06612常磐線 上野 C58167 69.1) (ドレーンを切りながら上野駅を後にしていきます。) (写真06613 常磐線 上野 C57114 69.1) (写真06614 常磐線 上野 C57114 69.1) (客車内からC57114を撮ります。) (写真06615 成田線 C57114 69.1) (写真06616 成田線 C57114 69.1) (写真06617 成田線 C57114 69.1) (写真06618 成田線 C57114 69.1) (写真06619 成田線 C57114 69.1) (SL撮影の機会に恵まれているお礼も含め、成田山に初詣しました。) (…

続きを読む