五稜郭のSL(1) 昭和44年3月東北・北海道撮影日記
高校の春休みの期間内に、東北と北海道に撮影旅行に行きました。北海道での初日は五稜郭機関区で撮影しました。
昭和44年3月24日
(C62は44号機が居ました。給炭・給水を済ませ、扇形庫の方にやってきました。)
(写真07108 五稜郭機関区 C6244)
(ターンテーブルで所定の引き込み線に合わせます。)
(写真07109 五稜郭機関区 C6244)
(側面を奇麗に写せる場所に来ました。)
(写真07110 五稜郭機関区 C6244t)
(角度を変えて何枚も撮りました。)
(写真07112 五稜郭機関区 C6244)
(斜め後ろから。)
(写真07113 五稜郭機関区 C6244)
(キャブあたりに接近して。)
(写真07114 五稜郭機関区 C6244)
(隣にいたD51を入れて。)
(写真07115 五稜郭機関区 C6244 D51597)
(写真07116 五稜郭機関区 C6244 D51597)
(手前側に別のD51が来たので3両をまとめて。3両も揃うと壮観です。)
(写真07118 五稜郭機関区 D51864 C6244 D51597)
(正面から。)
(写真07119 五稜郭機関区 D51864 C6244 D51597)
次回へ続く