青森機関区にてC61をじっくり撮影(3) 昭和44年3~4月東北・北海道撮影日記
高校の春休みの期間内に、東北と北海道に撮影旅行に行きました。
4月3日
(次に20号機。現時点で上越線などで臨時旅客列車を牽引しています。本線上での活躍が今でもみられることがとても嬉しいです。)
(写真08215 青森機関区 C6120 69.4.3)
(写真08216 青森機関区 C6120 69.4.3)
(写真08217 青森機関区 C6120 69.4.3)
(写真08120 青森機関区 C6120 69.4.3)
(次は28号機。この機体には、昭和42(1967)年に常磐線で、45年に鹿児島本線で出会っています。何度も出会って親しみが湧いた機関車でした。)
(写真08221 青森機関区 C6128 69.4.3)
(写真08220 青森機関区 C6128 69.4.3)
(写真08219 青森機関区 C6128 69.4.3)
(写真08121 青森機関区 C6128 69.4.3)
次回に続く。