尚、この日を含め、北海道で撮影した動画をまとめてあります。YouTube「上荻野模型鉄道16」をご覧ください。
4月2日
(長万部駅から二股方面に向かって撮影しました。まずD51貨レが来ました。)
(写真080*12 函館本線 長万部~二股 D51149 69.4.2)

(そして北海道撮影行の締めに相応しいC62重連ニセコが近づいて来ました。)
(写真08114 函館本線 長万部~二股 C6244+C623 ニセコ3号 69.4.2)

(二股への登り勾配に差し掛かり、力強く加速していきます。)
(写真08115 函館本線 長万部~二股 C6244+C623 ニセコ3号 69.4.2)

(写真08116 函館本線 長万部~二股 C6244+C623 ニセコ3号 69.4.2)

(これが今回のC62重連の見納めです。)
(写真07931 函館本線 長万部~二股 C6244+C623 ニセコ3号 69.4.2)

(先程貨レを牽いて行ったD51149が客レを牽いて戻って来ました。)
(写真08117 函館本線 長万部~二股 D51149 69.4.2)

(写真08118 室蘭本線 長万部 D51147 69.4.2)

(函館に向かう、乗車するD51客レ。北海道最後の1枚です。)
(写真08119 函館本線 長万部 D51231 69.4.2)

次回に続く。
この記事へのコメント