4月3日
(青森機関区での撮影を終え、青森駅を拠点に走行中列車の撮影に向かいました。駅を出てすぐ右への大カーブに差し掛かります。)
(写真08144 奥羽本線 青森~津軽新城 C6128 69.4.3)

(写真081*1 奥羽本線 青森~津軽新城 C6128 69.4.3)

(C6128が力強く加速していきました。)
(写真081*2 奥羽本線 青森~津軽新城 C6128 69.4.3)

(写真081*3 奥羽本線 青森~津軽新城 C6128 69.4.3)

(この後、近辺で撮影を続けました。奥羽本線に加え、津軽線や入替の列車が割と多く通過し、時間を持て余すことは有りませんでした。)
(写真08138 奥羽本線 青森~津軽新城 D51242 69.4.3)

(津軽線のC11です。前回このC11を入替用と書きましたが、列車牽引で活躍していたようです。)
(写真081*4 津軽線 油川~青森 C11223 69.4.3 DEE SIE)

(線路は津軽線の様ですが、この9600は入替仕業中と思います。)
(写真081*5 青森運転所 入出所線 39663 69.4.3)

(以下2列車の9600も入替仕業中と思います。)
(写真08142 青森運転所 入出所線 9647 69.4.3)

(写真08143 青森運転所 入出所線 29652 69.4.3)

次回に続く。
この記事へのコメント