雪の舞う天塩川、D51貨レ 昭和44年3~4月東北・北海道撮影日記
高校の春休みの期間内に、東北と北海道に撮影旅行に行きました。
尚、この日を含め、北海道で撮影した動画をまとめてあります。YouTube「上荻野模型鉄道16」をご覧ください。
4月1日
(4月に入ったとはいえ、まだ寒い天塩川に沿って走るSL列車を遠くにみとめました。)
(写真07914 宗谷本線 智東~日進 D5154 69.4.1)
(寒々とした景色が北海道らしさを表現しています。)
(写真07915 宗谷本線 智東~日進 D5154 69.4.1)
(写真07916 宗谷本線 智東~日進 D5154 69.4.1)
(同じ場所から105mmで。この写真の奥に有った智東駅は平成8(2006)年に廃止されました。)
(写真08037 宗谷本線 智東~日進 D5154 69.4.1)
(写真08038 宗谷本線 智東~日進 D5154 69.4.1)
(この写真で機番が分かりました。)
(写真08039 宗谷本線 智東~日進 D5154 69.4.1)
次回に続く。